ご使用方法 クラークシリーズ
~いつまでも美しく健康な肌を保つために~
ここではアロマシアシリーズのおすすめスキンケア方法をご紹介いたします。
クラシークシリーズ Classique
使用する順番
1. ACクレンザー
2. ACソープ
3. ACローション
4. ACエッセンスセラム
5. ACモイスチャー
6. ACクリーム
プラスワンケアにACバーム
使い方
本シリーズをセットでご使用いただくことで、洗顔から保湿・保護までお肌のトータルケアができます。
-
ACクレンザー
さくらんぼ粒大の量を乾いた手に取り出し、くるくるとお肌の上に広げやさしくメイクになじませて水またはぬるま湯で洗い流します。
- クレンジングは量がカギ!合計5~6プッシュを目安に
- たっぷりなじませて、メイクを浮かせる
- 毛穴につまった汚れも浮かせるイメージで
- すすぎ残しのないように
- 量が少ないと摩擦の原因に
- シャワーや熱いお湯ですすがない
- 皮膚が動いたらこすりすぎ
-
ACソープ
少量の水かぬるま湯を加えて空気を含ませながらソープをしっかりと泡立てます。顔全体を泡でつつみこんで、泡を転がすようにやさしく洗い、十分にすすぎます。
泡立てネットの使い方- 軽く水気を切ったネットを使う
- ソープをネットに乗せ20回ほどこする
- 少し水分を足しながら更に泡立てる
- ネットを下から上に絞り上げて完成
※手を逆さにしても落ちない泡を作るのがコツ
- 泡は量より質が大切
- 泡に汚れを吸着させるように押し洗い
- すすぎ残しのないように
- 摩擦はお肌の大敵
- 水を足しすぎない
- 熱いお湯ですすがない
- 泡パックはお肌に負担がかかるので注意
-
ACローション
洗顔後乾いたタオルで水気を取り、ローションを適量手の平に広げ、お顔を包み込むようにやさしく塗布し、じっくりなじませます。
- 重ね付けも◎
- 洗顔後、乾燥しないうちにケアを
- お肌をこすらない
- 手の上に長く置いておかない(保湿成分が手に浸透してしまいます)
-
ACエッセンスセラム
エッセンスセラムをスポイトで2~3滴程度手に取り、両手になじませながらやさしくお肌に広げます。
- 乾燥が気になる場所には重ね付けを
- 手早く塗布する
- ビンを横にしない
- お肌をこすらない
-
ACモイスチャー
洗顔後乾いたタオルで水気を取り、モイスチャーを適量手の平に広げ、お顔を包み込むようにやさしく塗布し、じっくりなじませます。
- 水分を肌にチャージ
- 首や腕、ボディケアにも
- お肌をこすらない
- リンパマッサージに使用するときは、しっかりと量を使い、摩擦が起こらないように
-
ACクリーム
パール粒大の量のクリームを額、両頬に4~5箇所程度置いてから指先を使ってやさしくお顔全体へのばします。
- 顔の中心から外側へ
- 肌アイロンをかけるイメージで
- フェイスパックにも!
- 摩擦に注意
-
ACバーム
乾燥が気になる部分やヘアスタイリングにご使用いただけます。
- ツメまわりや指先・顔、体のケアに
- ヘアスタイリングや特に乾燥が気になる部分に
- 倒して保管しない
- 高温(の環境)で保管しない(バームが溶けて液化する場合があります)